今週は何の日?

  皆さんこんにちは!!

今日は月曜日なので今週は何の日?についてご紹介していきたいと思います(^o^)丿

 

9月22日(月)【フィットネスの日】

日付は、9月が厚生労働省の推進する「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動月間」であることと、1987年の9月22日に同協会が公益法人として設立したことから。また、この頃は夏の暑さがおさまって運動するのに最適な季節でもある。

この日をきっかけに国民レベルでの健康体力づくりを推進していくことが目的。

9月23日(火)【テニスの日】

日付は気候的に全国各地でテニスを楽しくプレーするのに最適な日として、当時の「秋分の日」を記念日としたもの。

9月24日(水)【海藻サラダの日】

日付は日本で最初に「海藻サラダ」を作った同社の髙木良一会長の誕生日である1930年9月24日から。

9月25日(木)【プリンの日】(毎月25日)

プリンの人気商品が多いことから制定したもので、日付は「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせから毎月25日とした。

9月26日(金)【くつろぎの日】

愛知県名古屋市東区に本社を置き、喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」や甘味喫茶「おかげ庵」などを展開する株式会社コメダが制定。

日付は「く(9)つ(2)ろ(6)ぎ」と読む語呂合わせから。

同社は「コメダ珈琲店」を全国に展開し、多くの人に「くつろぎの場」を提供をしてきた。2018年に創業50年を迎え、お客様にとってさらに「くつろぐ、いちばんいいところ」であり続けることが目的。

9月27日(土)【Google創立記念日】

Googleは、1998年9月27日に非公開の会社として設立された。

9月28日(日)【パソコンの日】

1979年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001を発売した。

 

以上今週は何の日?でした!!!